お知らせ
2025年4月1日
【お知らせ】帯状疱疹ワクチンの費用助成について
2025年4月1日より、大阪市(西中島クリニック)・枚方市(敬節クリニック)在住の方を対象に帯状疱疹ワクチンの一部費用助成が開始されました。
現在、帯状疱疹の予防として使用されるワクチンは2種ありどちらかのワクチンを接種します。
一つは水ぼうそうのワクチンと同じビケン(生ワクチン)、もう一つは予防効果が高いシングリックス(不活化ワクチン)です。それぞれの特徴は、ビケン(生ワクチン)は発熱などの副反応がないこと、シングリックス(不活化ワクチン)は効果の高さと持続性にあります。
帯状疱疹とは?
水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することにより、神経に沿って痛みを伴う水疱が現れる皮膚の病気です。合併症の一つに皮膚の症状が治った後にも痛みが残ることがあり、日常生活に支障をきたすこともあります。
対象者は?
・令和7年度中に65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上になる方
・ 60~64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
▼帯状疱疹ワクチンの詳細やご予約は、お電話または受付までお問い合わせください。
西中島クリニック(大阪市在住の方)
TEL:06-6301-5706
敬節クリニック(枚方市在住の方)
TEL:072-804-5522
▼より詳細な情報につきましては、下記ホームページにてご確認ください。
大阪市ホームページ
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000644586.html
枚方市ホームページ
https://www.city.hirakata.osaka.jp/kourei/0000051535.html